神奈川県演劇連盟の広報誌 DRAMAかながわ80号に寄稿
2020年3月に参加した、第17回かながわ演劇博覧会(内部発表会)の参加者の声を書きました。 劇団「無題」の穂村さんに演劇の感想もいただけて嬉しい。 広報誌 …
2020年3月に参加した、第17回かながわ演劇博覧会(内部発表会)の参加者の声を書きました。 劇団「無題」の穂村さんに演劇の感想もいただけて嬉しい。 広報誌 …
結論 Photoshop、Illustrator、Premiere Pro、After Effect、他、最新のAdobe Creative Cloudを新し…
主婦と生活社の雑誌、COTTON TIME(コットンタイム)編集部が作成したマスクの型紙が、ローソンのコピー機で印刷できる! ローソンのマルチコピー機で「手作…
今まで観た映画のリストを作ろうと思う。 どうやるのが塩梅がよかろうか。 こういうのいきなり完璧を目指すと、挫折するので、まずは羅列してみるだけでも良いか。 タ…
ほんとうにどうしようもない落書きなんだけど、そういうのをこうやって開陳したい夜もある。 データよ巡れ。
アマビエ様を描いて見せると幸せになるらしい。 もっと簡単に省略して描けないものかと試行錯誤。 四角や直線を中心にして誰でも簡単に描けるアマビエ様の描き方。 ア…
緊急事態宣言により、延々と自宅で過ごすことになった。 ネットも良いが、この時期、タイムラインが荒れてたり、出てくるニュースはなんとも気分が塞ぎがちになるような…
創作マニアとしては、売れっ子新海さんのツールが知りたい新海誠が次回作をほのめかしたツイートで、執筆の画面が一緒にツイートされた。 この2ヶ月ほど新作映画の脚本…
Apple Magic Trackpad 2を買った。iPadOSが13.4になって、対応したからだ。 トラックパッド付きのキーボード、Magic Keybo…
aftereffectを使っているのだけど、起動がもう本当に我慢できなくなってきてしまい。 高度なことをしないのなら、別の立ち上げが早いアプリがいいのでは?と…