2014年8月16日

2014年8月16日

2014-09-18

土曜日。晴れのち曇り。

ほとんど家にいて、夕方からお芝居を観に行く。

その後、飲み会。

楽しい。

この日のつぶやき。

———————

8月16日は女子大生の日( 日本) 1913年(大正2年)、東北帝國大学(現:東北大学)が女子受験生3人の合格を発表。日本に初めて女子大生が誕生した日。そのうちの1人は日本初の女性理学博士となった黒田チカ。【女子大生】①女子大学の学生。 ②女子の大学生。 #daijirin
posted at 00:34:10

RT @dockoisyo: これ読んで、子育てに上から目線でお説教かよ!ぺっ!ってささくれた気持ちになったのに、今日試したら、息子含む3人の4歳児が思うままであった 保育園のころ、魔法を使える先生がいた。 redcarpmania.tumblr.com/post/78952546275
posted at 00:48:41

「子供は考えるのが好き」というフレーズ。 これってお話を作るときにもすごく参考になる考え方。何かを伝えたいと思った時に、教訓めいた説明調になってしまうけど、それがふんわり伝わって、なんでそうなるのかを考えてもらえる「ときめきのあるお話」作りができるようになるのが理想。
posted at 00:53:54

音楽や映画や本を棚に並べて悦に浸っていたけど、そこから創作に向かうには頭の中の排水口に流し込んで感情の入り混じるドブの底をさらうような、臭くて汚くてキツイ作業を通過していかないと何もないものが出来上がる、というのを最近よく思う。
posted at 01:17:55

庵野 あれはパンツを脱いでないんですよ。 www.pondad.com/?p=5660 宮崎 エヴァンゲリオン」みたいな正直な映画を作って、何もないことを証明してしまったというぐらいにね。 youtu.be/Aa36Wq3BL7k パンツ脱いでも何もないこともある。
posted at 01:39:54

image

漫画 i【アイ】3巻/いがらしみきお(2013/2014.8読了) 深夜に読むとトベル。世界に接続した一体感と、世界と切り離された孤独感の相反する感覚を同時に味わえる。八百万の神の国の宗教体験。キーワードは神様、死生、言葉、見るpic.twitter.com/BT9P9hPStj
posted at 04:41:50

image

漫画 毎度!浦安鉄筋家族 11巻/浜岡賢次(2014/2014.8読了) 股引の話と、おデブちゃんが活躍する話がお気に入りなのだけど、作者的にはイマイチのよう。心温まる可愛らしいお話だけど、ギャグ漫画としての弱さを悔いているのだろう。 pic.twitter.com/CwviU0N14j
posted at 04:42:16

image

漫画 神々と人々の日々 1巻/増田こうすけ(2013/2014.8読了) ギリシャ神話の世界だけを一貫して描くコンセプト。ほとんどギャグマンガ日和。作者ファンなら買って損なし。二巻は二年後だという。気長に待とう。 pic.twitter.com/9PiGn4QhWn
posted at 04:50:32

image

漫画 進撃の巨人 14巻/諫山 創(2014/2014.8読了) 謎がいくつか明かされ、ちょっと興味が薄れたが面白い。「面白い漫画」ブランドにより完全に思考停止して読んでいる。現実の歴史を引用して話に厚みを持たせたが活かせるか?期待pic.twitter.com/d9MHKaeqpr
posted at 05:01:49

image

「タイガー・リリィと不思議な羽」『ピーター・パン』の登場人物、タイガー・リリィを主人公とした、ピーターの留守中にネバーランドで起こる大事件! yabusaka.main.jp/shibaijuku_2014/ 残すは8/16(土) 18時・8/17(日) 13時の2回。神奈川県立青少年センターにて。
posted at 13:33:01

【おじさん向けの説明】「青少年のための芝居塾公演」製作委員会(神奈川県演劇連盟・横浜演劇研究所・神奈川県立青少年センター)が主体となって行われる「青少年のための芝居塾公演」は、毎年、県内市内の若者を公募し、担当劇団と共に演劇をつくりあげる文化事業。未来の神奈川演劇人を育てます。
posted at 13:38:35

【劇団やぶさか】横浜市内で一番面白いと思う劇団。特徴は、女性ばかりの劇団員。夢と魔法が詰まった脚本。マイムでの舞台装置表現。フルボリュームのBGMでテンポの良い演出。が、この夏、男性キャストを迎えて総勢67名(2チームに分かれる)でホール公演を行うだとぉ?楽しみじゃないか!
posted at 13:57:09

RT @youyama: 【公開前・最後の週末、リツイートよろしくお願いします】翌週8/23(土)よりシネマート六本木『徳川埋蔵金伝説 大発掘プロジェクト 2014 将軍家の暗号』公開。初日は宝探しイベント!予告編→youtu.be/IN8VAewyyYQ pic.twitter.com/y8CG0rmWos
posted at 14:09:10

映画 思い出のマーニー(2014/2014.8鑑賞)タイトルならぬ思い出のアルバム的にジブリの伝統芸が随所に見られる。これがジブリ最後の長編映画になるかもしれない予兆か。らしくない導入部から中盤まで鬱々とした主人公に付き合わされるも、丁寧な映像美で次第に彼女と同じ視線になり感動。
posted at 15:05:35

監督含めスタッフ全員がジブリらしさとこれからのジブリの狭間で揺れ動いて制作したように見受けられる。これから版権管理を中心とした会社になり、アニメ制作部門を解体再構築するらしいのだけど、この伝統芸はジブリの森美術館の作品制作で受け継いでいって欲しいなと、一ファンとして願う。
posted at 15:10:22

俺は雨男なのか…?
posted at 16:06:58

芝居塾を見てからの〜沖縄おでん! pic.twitter.com/bBWBMHVNGr
posted at 21:08:32

image

RT @snackdonzoko: ずっと借りたままだったBerryz工房のDVDを見た。「付き合ってるのに片思い」「ジリリキテル」って曲が良かった。生まれ変わったらアイドルになりたいと思った。
posted at 21:11:01

いやぁ、すごいね劇団やぶさか。一番大変なおじさん折衝しながら、塾生のことも考えてしっかり塾生中心で組み立てて、劇団の色を感じさせる。 やぶさかが芝居塾史上一番コンセプトに対する答えを出してるんじゃないかな。 主宰の功績にもっと光をあてて、おじさん達は感謝しなきゃ。
posted at 23:41:19

イニシアチブを辞書で引けばおじさんが入っててもおかしくない世の中、新鮮でホスピタリティを感じるのは、俺がおじさんだからか!?否定する論拠がない。
posted at 23:49:50