劇団コピュラは、こんのかつゆきが創作を道楽するプロジェクトです。演劇、映像、絵もちょっと。2016年10月に横浜で結成。
メンバー
こんのかつゆき
演出・作家。神奈川県川崎市育ち、横浜市在住。映像制作からキャリアをスタート。市民劇団への参加を機に演劇を始める。退団後、演劇ユニット「劇団コピュラ」を立ち上げ。
沿革
2016
結成
10月 劇団コピュラ結成。
2017
舞台・映像上映
3月 第14回神奈川演劇博覧会「ランディおじさん/客席」上演。
9月 FRENZ2017にて映像作品「カッパーフィールドの嘘」上映。
12月 映像・演劇上映会を開催。
2018
戯曲執筆
3月 空飛ぶペンギンカンパニー ゆらめき公演「夜をつかまえに」外部出演。
4月 本を読む・書く会開催。
9月 短編戯曲「ウチゅう」初稿を第15回元・戯曲セミナー受講生リーディング会に提出。
2019
企画・執筆
12月 翌年3月の演劇博覧会に向けて戯曲執筆を開始。
2020
COVID-19(通称新型コロナウィルス感染症)により社会状況が大変化
3月 第18回かながわ演劇博覧会が新型コロナの影響で中止。代替として内部上演会を実施。
12月 ボラッチョプロダクション忘年大喜利開催
2021
映像制作
1月 「概念」のCMを作る。
7月 短編映画「訪問販売」を撮影。
12月 「悪霊」初稿を脱稿。
2022
公演・コラボレーション
3月 第19回かながわ演劇博覧会にて「悪霊」上演。
4月 かながわネクストvol.1『フェアウェル、ミスター・チャーリー』に映像制作で参加。
6月~8月 劇団820製作所「なぜけもののわかさはにがいのか」ワークインプログレスに出演。8月本公演の映像作成も、上演自体は延期。
2023
映像参加
10月 美術保存修復センター横浜のワークショップ上演で映像を担当。
2024
舞台・映像活動
1月~2月 「走れ!弥次喜多」稽古、theater 045 syndicate「syndicated」、YANEEDS『やっぱりあなたが必要です。』に映像制作で参加。
3月 神奈川県演劇連盟合同公演「走れ!弥次喜多~かながわ・ぶらっどらいん~」に外部出演。
5月 劇団820製作所 第17回公演「なぜけもののわかさはにがいのか」に出演。
6月 SPIRAL MOON 48th session「キネカメモリア」に出演。
12月 劇団820製作所 20周年記念公演「理解」に出演。
2025
ワークショップ
3月 神奈川県演劇連盟合同公演「ヨコハマ・マイス」に宣伝広報担当。
10月 草コント教室のワークショップ開催。
制作作品・参加作品
年 | 月 | 種別 | タイトル | 主体 | 企画 | 作 | 演出 | 出演 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年 | 08月 | 演劇 | 夏の夜の夢 | Theater 045 syndicate | 広報映像制作 | ||||
2025年 | 05月 | 演劇 | Blue moment | Theater Company 夜明け | 広報WEBサイト制作 | ||||
2025年 | 05月 | 演劇 | 一万八獣(十)紛騒譚 | 劇団コピュラ | 企画 | 作 | |||
2025年 | 03月 | 演劇 | ヨコハマ・マイス YOKOHAMA MICE | 一般社団法人 神奈川県演劇連盟 | 広報宣伝 | ||||
2024年 | 12月 | 演劇 | 20周年記念公演「理解」 | 劇団820製作所 | 出演 | ||||
2024年 | 06月 | 演劇 | キネカメモリア | SPIRAL MOON | 出演 | ||||
2024年 | 05月 | 演劇 | なぜけもののわかさはにがいのか | 劇団820製作所 | 出演 | 広報映像制作 | |||
2024年 | 03月 | 演劇 | 走れ!弥次喜多~かながわ・ぶらっどらいん~ | 一般社団法人 神奈川県演劇連盟 | 出演 | 映像制作 | |||
2024年 | 03月 | 演劇 | やっぱりあなたが必要です。 | ヤニィーズ | 映像制作 | ||||
2024年 | 02月 | 演劇 | syndicated | Theater 045 syndicate | 映像制作 | ||||
2023年 | 10月 | 演劇 | 掛けちがう | Theater 045 syndicate | 映像制作 | ||||
2022年 | 09月 | 映像 | 訪問販売 | 劇団コピュラ | 企画 | 作 | 演出 | 撮影・編集 | |
2022年 | 08月 | 演劇 | なぜけもののわかさはにがいのか (中止) | 劇団820製作所 | 出演 | ||||
2022年 | 08月 | 演劇 | ヤ想曲~オイテイク。 | 一般社団法人 sukasuka-ippo, ヤニィーズ | 映像制作 | ||||
2022年 | 06月 | 演劇 | ワークインプログレス公演 なぜけもののわかさはにがいのか | 劇団820製作所 | 出演 | ||||
2022年 | 04月 | 演劇 | フェアウェル、ミスター・チャーリー | Theater 045 syndicate | 映像制作 | ||||
2022年 | 03月 | 演劇 | 悪霊 | 劇団コピュラ | 企画 | 作 | 演出 | 映像・音響 | |
2020年 | 03月 | 演劇 | 時間を巡る冒険 〜安楽椅子探偵篇〜 | 劇団コピュラ | 企画 | 作 | 演出 | 出演 | |
2018年 | 09月 | 演劇 | ウチゅう 短編戯曲 | 劇団コピュラ | 企画 | 作 | |||
2018年 | 03月 | 演劇 | 夜をつかまえに | 空飛ぶペンギンカンパニー | 出演 | ||||
2017年 | 09月 | 映像 | カッパーフィールドの嘘 | 劇団コピュラ | 企画 | 演出 | アニメーション・編集 | ||
2017年 | 03月 | 演劇 | 客席 | 劇団コピュラ | 企画 | 作 | 演出 | 出演 | |
2017年 | 03月 | 演劇 | ランディおじさん | 劇団コピュラ | 演出 | 出演 | |||
2016年 | 06月 | 演劇 | お茶をすすって | 劇団かに座 | 舞台監督助手・照明助手 | ||||
2016年 | 04月 | 映像 | いかす萬感天国 | ボラッチョプロダクション | 企画 | 演出 | アニメーション・編集 | ||
2016年 | 03月 | 演劇 | おとなのオモチャ箱(第13回神奈川演劇博覧会) | 劇団あげ玉 | 企画 | 作 | 演出 | 出演 | |
2015年 | 11月 | 演劇 | ら抜きの殺意 | 劇団かに座 | 出演 | ||||
2015年 | 09月 | 演劇 | Touch/deTach | LGC | 出演 | ||||
2015年 | 06月 | 演劇 | 嫁も姑も皆幽霊-青時雨おつる頃- | 劇団かに座 | 出演 | ||||
2015年 | 05月 | 映像 | ワイン蔵BANKAN PV2015 | ボラッチョプロダクション | 撮影・編集 | ||||
2015年 | 05月 | 映像 | Waiting In The Rain/MACHOMEMAN | 劇団コピュラ | 企画 | 演出 | 撮影・編集 | ||
2015年 | 03月 | 演劇 | ラスト・バースデー(第12回神奈川演劇博覧会) | 劇団あげ玉 | 演出 | ||||
2015年 | 01月 | 映像 | 2pianos | 萩原和樹 | 撮影 | ||||
2015年 | 01月 | 映像 | 昭和おやじの怒り方入門(エントレ主催QSC4参加作品) | 女子とおじさん | 企画 | 撮影・編集・演出補 | |||
2014年 | 11月 | 演劇 | 切り子たちの秋 | 劇団かに座 | 音響 | ||||
2014年 | 06月 | 演劇 | 夏きたりなば | 劇団かに座 | 音響・照明助手 | ||||
2014年 | 03月 | 演劇 | 猿の手 | 劇団かに座 | 出演 | ||||
2014年 | 01月 | 演劇 | セイヘキ(劇王 神奈川Ⅲ参加) | ザ・ザリガニ | 企画 | 作 | 演出 | 出演 | |
2013年 | 11月 | 演劇 | 煙が目にしみる | 劇団かに座 | 音響 | ||||
2013年 | 09月 | 映像 | 煙が目にしみる動くポスター | 劇団かに座 | 企画 | アニメーション | |||
2013年 | 09月 | 映像 | セーラー服と遺書 | 劇団かに座 | 企画 | 演出 | 撮影・編集 | ||
2013年 | 06月 | 演劇 | もやしの唄 | 劇団かに座 | 出演 | ||||
2013年 | 05月 | 映像 | もやしの唄動くポスター | 劇団かに座 | 企画 | アニメーション | |||
2012年 | 12月 | 映像 | 草食動物生体レポート(第8回24時間映画祭 参加) | ボラッチョプロダクション | 演出 | 撮影・編集 | |||
2012年 | 11月 | 演劇 | 夜の来訪者 | 劇団かに座 | 出演 | ||||
2012年 | 09月 | 映像 | 夜の来訪者動くポスター | 劇団かに座 | 企画 | アニメーション | |||
2012年 | 06月 | 演劇 | 見果てぬ夢 | 劇団かに座 | 出演 | ||||
2012年 | 01月 | 映像 | 横浜インストール | ボラッチョプロダクション | 企画 | 補作 | 撮影・編集 | ||
2011年 | 11月 | 演劇 | 母さんからの贈り物 | 劇団かに座 | 演出助手 | ||||
2011年 | 09月 | 映像 | yukieプロモーションビデオ | 自主企画 | 企画 | 構成 | 演出 | 撮影・編集 | |
2007年 | 12月 | 映像 | はてな/笛田さおり | 自主企画 | 企画 | 構成 | 演出 | 撮影・編集 | |
2007年 | 12月 | 映像 | mosic3 オープニングアニメーション | 自主企画 | 企画 | 構成 | 演出 | アニメーション・編集 | |
2006年 | 09月 | 映像 | Ain't Air At All/ヨシュアカムバック | 自主企画 | 企画 | 演出 | アニメーション・編集 | ||
2006年 | 01月 | 映像 | basspider | 自主企画 | 企画 | 構成 | 演出 | アニメーション・編集 | |
2005年 | 12月 | 映像 | 禁止(mosic)バージョン | 自主企画 | 企画 | 構成 | 演出 | 撮影・編集 | |
2001年 | 03月 | 映像 | 賢一と岩雄 ロトスコープアニメーション | 自主企画 | 企画 | 構成 | 演出 | アニメーション・編集 |