アイデア 11 3月 2020 Premire Pro 2020(14.0)で.mpgのファイルでエ… Premire Pro 2020(14.0)で.mpgの動画を読み込んだら「ファイルの最適化中に原因不明のエラー」と出る。 そして詳細を見ると「ファイルへのアクセス中にディスクエラーが発生しました」とエラー表示。 そして、音がでない。 問題の動画 種類 :MPEG ムービー ファ… 続きを読む
カメラ 7 1月 2019 アナモルフィックレンズを使いたい 参考https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アナモルフィックレンズ http://www.cinevis8-16.com/sale/etc/lens/sp_lens14.html https://www.pronews.jp/column/20141223… 続きを読む
カメラ 5 1月 2019 Panasonic Leicaレンズの作例 前回の記事での検討結果、Panasonicのライカシリーズでレンズを構築することになったのだけど、一気に揃えられるわけでもなく、まずはどのレンズを先に買うべきか後押しされるような作例を集めてみた。 目次 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm / F2.8-4… 続きを読む
カメラ 4 1月 2019 所持レンズから必要なレンズを絞る マイクロフォーサーズレンズの購入を検討中。 現在、8-18㎜、14-42㎜ のレンズを所持しているので、前回の記事で結論付けた範囲「7-200㎜」から残りは40-200㎜のレンズがあれば、焦点距離だけは揃う。ちょうど似たようなレンズがあるのだけど…。 換算400㎜で撮るような状況… 続きを読む
カメラ 3 1月 2019 シネレンズの国内メーカー(富士フィルム・シ… 動画用のレンズを購入するにあたって、映画で使われるシネレンズは、どの範囲の焦点距離のレンズが使われているのか把握するために、一覧が用意されているメーカーのレンズを調べてみた。 スチルレンズはF値が使われるが、シネレンズはT値が使われている。厳密に言えば全然違うものだけど、大枠の概… 続きを読む
カメラ 2 1月 2019 マイクロフォーサーズのレンズが欲しい なんでマイクロフォーサーズレンズ? パナソニックのLUMIX GH5Sを愛機としており、そのカメラで映画を撮りたいのである。 いわゆるシネマカメラはべラボーに高く、フルサイズカメラも持っていたが、動画に特化した一眼カメラとして、名機GH4の後継機であるGH5Sに期待して買い替えを… 続きを読む
カメラ 4 7月 2013 フルサイズ一眼レフカメラを買って初日 フルサイズ一眼レフカメラを買って初日。 買って1時間後に撮影。 ただシャッターを押すのが楽しい。 シャッターを押すと「カシ」と音がなる。 写真が生まれる音だ。 ポエム調になるくらい高揚しているこの気持ちを分かってもらえるだろうか。 この日記は、人間嫌いの女子中学生がカメラに出会う… 続きを読む