目次
markdownとは
HTMLを使わずに文章構造を指定できる記述方法。ウェブに公開するときは、特定のプログラム(パーサー)で変換を行う必要がある。
メモ、ドキュメント、メールにも使えるので、マウス操作を減らして文章作成に集中することことができる。
使いたい理由
- 見出しを多用するので、その指定にタグだとすこし面倒であること。
- iPadを使ってブログを書きたいので、タッチ操作とキーボードの移動を減らしたい。(ショートカットキーが対応していない)
記述方法
- 見出し
markdown:#見出し
html:<h1>見出し</h1> - 強調単語 (markdownの強調は斜体になってしまう模様)
markdown:*強調単語*
html:<em>強調単語<em>
markdown:**強調単語**
html:<strong>強調単語</strong> - 引用文
markdown:>引用文
html:<blockquote>引用文</blockquote> - リンク
markdown:[テキスト] (URL)
html:<a href="URL">テキスト</a>
参考

株式会社アーティスは、Web制作、Webコンサルティング・マーケティング、システム開発、名刺通販などを行っています。
www.asobou.co.jp