M1 Mac とIntel Macを使い分けて1ヶ月
導入背景 本業の仕事で、M1MacBookAir(MBA)を導入してもらいました。 もともと在宅勤務の時からデスクトップWindowsとIntelCPUのMa…
導入背景 本業の仕事で、M1MacBookAir(MBA)を導入してもらいました。 もともと在宅勤務の時からデスクトップWindowsとIntelCPUのMa…
今年も「面倒くさい」との戦いになる。予見や予想に負けずに、やるんだと、そういう気持ちと行動を。 一鍬加える やるべきこと、やりたいことなのに身体が動かない。特…
今、使っている機種 iPhoneXs シルバー 256GB MTE12J/A 型番で色とストレージがわかります。 そのストレージ、半分も使ってないことが判明。…
ネットに漬かり過ぎるとテレビ番組が新鮮 ちょうどいま(2020/1/1 23時)やってる番組、全部面白い。 住み処のテレビが写らないことをいいことに、テレビ番…
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 新年の所信 ウィルス対策にヒステリックにならない。 2020年を語る時にもう避けてはいけない枕…
コロナ禍によって、外出自粛および活動自粛がなされ、収入と出費のバランスが変わった1年でした。 コロナウィルス自体は2019年から観測されていて、日本では2月か…
Youtubeのライブ配信機能を実践した時に、やらかしてしまったプロセスを共有します。 やらかしたプロセス 新アカウントを作る 電話番号を登録する テストは別…
ボラッチョプロダクションという名前の団体にも関わっています。 もう10年近く前に、なじみのネットお笑い投降サイトで知り合った人たちが、誰かがイベントを発見する…
2020年3月に参加した、第17回かながわ演劇博覧会(内部発表会)の参加者の声を書きました。 劇団「無題」の穂村さんに演劇の感想もいただけて嬉しい。 広報誌 …
結論 Photoshop、Illustrator、Premiere Pro、After Effect、他、最新のAdobe Creative Cloudを新し…